攻略チャート 第12章 “俺”とエル
PS3『テイルズオブエクシリア2』のchapter12「“俺”とエル」の攻略チャート。
黒匣工都市 トリグラフ
- 借金20万ガルドを返済後、ヴェルからGHS連絡が来る。トリグラフのチャージブル大通りのクランスピア社前に行き、ビズリーと話すとイベント。
- ワールドマップから分史世界NO.F41DB(座標=深度254:偏差0.05 進入点:カラハ・シャール)
カラハ・シャール(分史世界NO.F41DB)
- おじさんの質問「殺されたんだ!」
⇒「ローエンが殺されるなんて」or「人違いだろ?」 - ドロッセル邸に行く。
ミラの質問「掘り起こしてみるか?」
⇒「俺とエルとローエンの分だけな」or「全部掘り出そう」
タイムカプセルからアイテム5個を入手する。アイテムの内容はアロイブレイド・改、ピンクエメラルド、くすんだ色の宝玉、ハイリバースドール、クランD・地。 - サマンガン街道を通ってサマンガン海停へ。そこから船でマクスバードに行く。
交商特区 マクスバード
- 商店街の通りに行くとイベント。
エルの質問「かわいい変な子!」
⇒「つつく」or「なでる」
オリジンの飼い主の女性と話す。 - マクスバード駅から列車でディールに行く。
ディール
- ディール駅から出るとイベント。オリジンを見る。
質問「ジュードとミラ」
⇒「ジュードとミラは、わかり合ってるんだな」or「ミラは、ジュードの成功が嬉しいんだな」
中央広場から出ようとするとイベント。分史世界のティポの姿を見る。 - カタマルカ高地を通ってウプサーラ湖岸に行く。
ウプサーラ湖岸
- ウプサーラ湖岸に行くとイベント。
ミラの質問「誰か住んでいるのか……」
⇒「実はアレ、俺の別荘なんだ」or「正史世界には、あんな家なかったよな?」
ミラの質問「あれがエルの父親か」
⇒「俺に聞くなよ」or「分史世界の、な」
エルの家の中に移動する。
エルの質問「おいしかったでしょ?」
⇒「俺の方が美味いだろ」or「俺の負けだな」
ヴィクトルの質問「何から知りたい?」
⇒「あなたは何を知っている?」or「あなたは何者なんだ?」 - エルの家から出てヴィクトルと話すとイベント。
ボス戦になる。ボスのヴィクトルを倒す。ヴィクトルに弱点と耐性は無い。ヴィクトルのレベルは58。こちらのレベルは最低57くらい必要。
ルドガーの武器は遠距離攻撃ができる双銃がおすすめ。L1を押しながら連続攻撃し、画面左の共鳴術技ゲージを溜める。ゲージが限界まで溜まったらリンク攻撃を発動。リンク攻撃を2~3回した後、秘奥義で大ダメージを与える。
ヴィクトルが骸核状態に変身したら、ルドガーも骸核状態に変身してダメージを与え、ヴィクトルの骸核状態をできるだけ早く解除するようにする。このために、ルドガーの骸核ゲージは常に1周以上に保っておきたい。
ボス戦後、エクシードと、稲妻と氷塊の環珠を入手する。 - ボス戦後にイベント。タイムファクターを破壊し、最後のカナンの道標である最強の骸核能力者を入手する。
ディール
- 宿屋でイベント。
ミラの質問「ルドガー、君は大丈夫か?」
⇒「俺は平気だ」or「正直、混乱してる……」
ジュードの質問「またスープをつくる気?」
⇒「つくりたいんだ。エルのために」or「料理してると、気が紛れるんだ」
ジュードの質問「ごめん。こんなことしかできなくて」
⇒「俺こそ悪かった。オリジンが普及した世界を消してしまった」or「……味見するか?」
エルの質問「スープが食べられないってことなんだよね?」
⇒「……そうだ」or「ごめん」 - 宿に泊まり、次の日の朝に出発する。
ノヴァの質問「いつもの催促なんだけどさ……」
⇒「自分を殺した直後に、金の話なんか知るか!」or「……ああ、わかってるよ」
エルの質問「エルがニセ物だからおいてくの!?」
⇒「そんなはずないだろ」or「お前が心配だからだよ」 - 第12章クリア後、40000ガルドを入手する。
- ルドガーの借金を15万ガルド返済したら第13章へ。
スポンサーリンク