攻略チャート 第14章ルドガー、任務完了
PS3『テイルズオブエクシリア2』のchapter14「ルドガー、任務完了」の攻略チャート。
クランスピア社
- 第13章クリア後、借金を15万ガルド返済するとクランスピア社のヴェルからGHS電話がある。
- トリグラフのクランスピア社に行き、ヴェルと話すとイベント。
リドウの質問「関係者以外はご遠慮願おうか」
⇒「一人で大丈夫だ」or「ジュードたちも、来てくれるのか?」
40F社長室に入るとイベント。ビズリーのメッセージで、オリジンとカナンの地の話を聞く。ルドガーが副社長になり借金が帳消しされる。 - クランスピア社30Fにいるリドウと話すとイベント。
リドウ「なにか御用ですか?」
⇒「ビズリーは、エルをどうする気なんだ?」or「さっきの話の続きを聞かせろ」
質問「どうする?」
⇒「ビズリーの奥さんがクルスニクの鍵だった!?」or「俺のじゃない方ってどういう意味だ?」
質問「人間だけの世界をつくるために必要な犠牲なのだ」
⇒「人間だけの世界をつくる……?」or「犠牲って、エルのことか!?」
GHS電話でビズリー・エルと話す。 - クランスピア社1Fに戻るとイベント。
ジュードの質問「急ごう、ルドガー!」
⇒「…………」or「ああ、行こう!」
「…………」を選択すると、ジュードと1対1でボス戦になる。ジュードの弱点は炎属性、耐性は風属性と地属性。ジュードのレベルは63に補正されている。
途中でルドガーのHPが1になると、ジュードが必殺技を使ってくる。そのとき勝手にルドガーが骸殻能力で変身して必殺技を出し、ジュードを倒す。 - ジュードとボス戦後にイベント。
ジュードの質問「意地っ張りだね。誰かにそっくり」
⇒「ジュードは、本当におせっかいだな」or「誰かって誰だよ?」 - 外に出ようとするとリドウ・イバル達が出現してイベント。
質問「どうする?」
⇒「地下から外に出られるはずだ」or「強行突破しよう!」
質問「どうする?」
⇒「ジュード、頼む!」or「ミラ、お願い!」
エレベーターでB10F地下訓練場に行く。パーティはルドガー、ジュードorミラ、ミュゼ、ガイアス。
地下訓練場でCSガンビー、CSメニィフト、ジンガードSPEC1.0+を倒す。敵のレベルは63。ルームリフトを起動して下階に降り、特戦エリアに行く。
特戦エリアの上段にある装置で訓練モードを発動させ、敵が動く状態にする。敵のCSメニィフト全2体を倒すと扉が開くので先に進む。
次のエリアでも同様に敵2体を全滅させると扉が開くので先に進む。次のエリアでは敵4体を全滅させて先に進む。 - 擬似海岸まで進むとイベント。
ミュゼの質問「殺しちゃおうか……」
⇒「ミラが悲しむぞ」or「やりすぎるなよ、ミュゼ」 - ボス戦でリドウ、イバル、CSエージェント3人、CSレディエージェント1人を倒す。
リドウの弱点は炎・水・風・地・光属性、耐性は闇属性、ハンマーと銃攻撃。リドウのレベルは64。
イバルの弱点は風属性、耐性は地属性。イバルのレベルは63。
全て倒すとあたり棒、ソウルリング、タフネスリング、異能の書「共鳴超派」青年用を入手する。 - ボス戦後にイベント。イバル・リドウと話す。
リドウの質問「あとは動けない俺を突くだけだ」
⇒「待ってくれ。こんな奴でも命の恩人なんだ」or「俺がやる」 - 地下訓練場から外に出てトルバラン街道に行く。
トルバラン街道
- トルバラン街道に出るとイベント。ユリウスからのGHS電話に出る。
ユリウスの質問「無事か、ルドガー?」
⇒「兄さんこそ、どこにいるんだ?」or「ああ。カナンの地に行くまでは死ねないよ」
黒匣工都市 トリグラフ
- トリグラフ居住区の自宅マンション前まで戻る。ジュードorミラ(オトリになった方)と合流。自宅のマンションの部屋に手紙があると言われる。
- 自宅マンションの居間の机に置いてあるユリウスの手紙を調べると第15章へ。
スポンサーリンク